八ヶ岳へ行ってきました
4月と言えば
入学式の季節
家の近所では
桃色の景色が
広がっているのに
この辺りは冬景色
まるで2ヶ月前の
風景を見ているよう
色々と
気になる場所はあるけれど
タイミングが合わず
色んな場所が休園中(笑)
でもめげません
ほぼ観光はせず
のんびり過ごす
温泉に入ったり
トランプをしたり
普段とは違う
楽しい時間
3月は忙しかったので
ゆったりした時間を過ごす
そんな幸せを噛み締める
たまには旅行もいいな
なんて思ったのも束の間
すぐに楽しい時間は
終わりを迎える
出発当日は雪景色
えっ!ノーマルタイヤですが…
一方で
娘はちょこっと
雪遊びを楽しむ
様子を見ていたけれど
雪はやまない…
でも道路は大丈夫そうなので
ドキドキしながら出発
スピード規制はあったものの
ほとんど雨で無事帰宅
途中の分かれ道を
進んだあたりは
冬タイヤ規制とか…
行き場所によっては
スムーズに帰れなかったかも?
雪景色が雨になり
寒々とした木々が
さくらで色づいた瞬間
あぁ、春が戻ってきた
そっと心が温まる気がした
------
さて、今回は八ヶ岳の思い出とともに、
心がふわっと軽くなる瞬間を感じていただけたでしょうか?
日々の忙しさに追われながらも、
たまには立ち止まって、心を温かくする時間を持つことが、
本当に大切だと感じています。
もし、もっと日常に優しい言葉を取り入れたいと思ったら、
**「羽音の手紙」**があなたの日常にちょっとした癒しを届けます。
毎週水曜日にお届けする手紙が、
心を軽くするひとときをあなたにも届けられたら嬉しいです。
▼「羽音の手紙」を受け取りたい方はこちらから
(リンクをクリックすると登録ページに進みます)
https://x.gd/lxSn5